×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日の午後に、突発で茨城空港まで行ってきました。
目的は展示してあるF-4戦闘機の見学です。
そう!僕は軍用機大好き人間なんですw
1時半頃自宅を出て、壬生ICから北関東道に乗ってワープw
3時頃に到着しました。
到着してすぐに目的のF-4戦闘機を発見しました。
まずはF-4EJ改要撃戦闘機。

前から~

後ろから~逆光が…

横から~

腹下~ 戦闘機のお腹って初めて見ました。

諸元はこんな感じです。
次はRF-4EJ戦術偵察機

シャークマウスがかっこいい!!

後ろから~

諸元です

ツーショット!!
この日はかなり風が強くて風圧がかなりキツかったですが、北関東道では向かい風だったためまだ耐えられました。が、東関東道に入ったとたん横風に変わり煽られまくって死にそうな思いをしましたw

頑張ってくれた相棒に感謝m(_ _)m
目的は展示してあるF-4戦闘機の見学です。
そう!僕は軍用機大好き人間なんですw
1時半頃自宅を出て、壬生ICから北関東道に乗ってワープw
3時頃に到着しました。
到着してすぐに目的のF-4戦闘機を発見しました。
まずはF-4EJ改要撃戦闘機。
前から~
後ろから~逆光が…
横から~
腹下~ 戦闘機のお腹って初めて見ました。
諸元はこんな感じです。
次はRF-4EJ戦術偵察機
シャークマウスがかっこいい!!
後ろから~
諸元です
ツーショット!!
この日はかなり風が強くて風圧がかなりキツかったですが、北関東道では向かい風だったためまだ耐えられました。が、東関東道に入ったとたん横風に変わり煽られまくって死にそうな思いをしましたw
頑張ってくれた相棒に感謝m(_ _)m
パッドの慣らしで日光サーキットまでプチツー行ってきました。
ついでに動画撮って編集してみました。
パッドなんですが、結構良いです。
R1-Z時代に愛用していたProμのエコスポーツと比較すると絶対的制動力は劣りますが、エンブレが強いのでこれくらいの効きで丁度いいかなって感じです。
サーキットや峠をガンガン走る人にはちょっと物足りないかもしれないですがサーキットなんて年に1回走るかどうかってレベルですし、峠も軽く流す程度で攻め込んだ走りはしないので必要にして十分かと思います。
次はタイヤをどうにかしたいんですが、そろそろ納税の時期ですしクルマの夏タイヤが終了してるんでそっちを先に交換しないといけないのでいつになるやら…(^ω^;)
あ、その前にオイル交換しないとなぁ~。
本格的なシーズンに入る前に少しづつ準備していきたいです。
ついでに動画撮って編集してみました。
パッドなんですが、結構良いです。
R1-Z時代に愛用していたProμのエコスポーツと比較すると絶対的制動力は劣りますが、エンブレが強いのでこれくらいの効きで丁度いいかなって感じです。
サーキットや峠をガンガン走る人にはちょっと物足りないかもしれないですがサーキットなんて年に1回走るかどうかってレベルですし、峠も軽く流す程度で攻め込んだ走りはしないので必要にして十分かと思います。
次はタイヤをどうにかしたいんですが、そろそろ納税の時期ですしクルマの夏タイヤが終了してるんでそっちを先に交換しないといけないのでいつになるやら…(^ω^;)
あ、その前にオイル交換しないとなぁ~。
本格的なシーズンに入る前に少しづつ準備していきたいです。
今日は普段より穏やかな天気でしたので、ちょろっとツーリング行ってきました。
特に目的地はなくて、行きたい道を選んでたらそこに行く道だったから行ってきた感じですが(笑)

なんとなくいい日なただったのでパシャリ。

川が凍ってました。

到着。めっちゃ雪残ってましたが、路面は無事でした。
ただ流石に家より標高が高いので寒かったですw

いい天気ですねぇ(*´∀`*)

駐車場の端っこはこんなになってましたがw

歩行者通路…だと…?
そこらじゅう走り回ってますが、やっぱり峠区間がないと今一物足りないですね。
早く暖かくなって欲しいです。冬装備も動きづらいですし。
オフ車があれば雪でも多少楽しめるのでしょうが、多分モタ足組んでオン車になるのがオチだから、どちらにしろ暖かくならないと本格始動はできませんね。
明日も今日みたいな気候だったらどっか行こうかな
特に目的地はなくて、行きたい道を選んでたらそこに行く道だったから行ってきた感じですが(笑)
なんとなくいい日なただったのでパシャリ。
川が凍ってました。
到着。めっちゃ雪残ってましたが、路面は無事でした。
ただ流石に家より標高が高いので寒かったですw
いい天気ですねぇ(*´∀`*)
駐車場の端っこはこんなになってましたがw
歩行者通路…だと…?
そこらじゅう走り回ってますが、やっぱり峠区間がないと今一物足りないですね。
早く暖かくなって欲しいです。冬装備も動きづらいですし。
オフ車があれば雪でも多少楽しめるのでしょうが、多分モタ足組んでオン車になるのがオチだから、どちらにしろ暖かくならないと本格始動はできませんね。
明日も今日みたいな気候だったらどっか行こうかな