×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月頭位からシートバッグを導入していたのですが今回サイドバッグも導入したので記事にしてみました。
まずシートバッグですが、DAYTONAから発売されているHENLY BIGINS製のシェルカバーシートバッグです。容量は約4.5L。

ベースはナイロンなんですが、蓋が樹脂製で黒、白、銀、カーボン柄があります。
僕は黒が欲しかったのですが在庫の関係でカーボン柄にしましたが、実はカーボン柄ってあまり好きではないですw
カーボン製なら大歓迎ですが、カーボン柄は何となく安っぽい感じがして・・・(笑)
次にサイドバッグですが、これも同社製の物を買いました。

こんな感じのやつです。容量は片側で約7.5L。左右で15Lになります。

VFRに装着するとこんな感じです。
シートバッグとサイドバッグで約19.5Lの収納スペースが確保できました。
日帰りやホテル泊まりのツーリングならこれで問題ないでしょう。
ちなみにVFRのシート下はネットや荷ゴム程度しか収まりませんので収納は皆無ですw
ツアラーなんだからパニアでいいじゃんとか言われそうなんですが、パニアは丸っこい感じがどうしても好きになれないこと、価格が高いことからパスしました。
オールナイロン製のバッグは安いし色々なメーカーから出ているので悪くはないのですが見た目が大体同じだし他人と同じってのが嫌だったので却下w
そこで蓋がベースがナイロンで蓋が樹脂製のこのバッグになりました。
理想は白バイのサイドボックスなんですけど、あれ十数万もするんですよ。
流石に収納に十数万は掛けられないので妥協したと言えばそうなんですが、まぁそれなりに満足してますし思いの他しっくりきてるんで満足してます。そしてこれを使ってる人を見たことないですからw
不思議なもんで、バイクが同じだと仲間意識が芽生えるのに、装備類が同じだとなんか嫌なんですよね(笑)
今日は仕事終わって帰ってきたら届いてたんで装着までで終わりですが、次回は使い勝手についても書いていこうかと思います。覚えてれば(爆
まずシートバッグですが、DAYTONAから発売されているHENLY BIGINS製のシェルカバーシートバッグです。容量は約4.5L。
ベースはナイロンなんですが、蓋が樹脂製で黒、白、銀、カーボン柄があります。
僕は黒が欲しかったのですが在庫の関係でカーボン柄にしましたが、実はカーボン柄ってあまり好きではないですw
カーボン製なら大歓迎ですが、カーボン柄は何となく安っぽい感じがして・・・(笑)
次にサイドバッグですが、これも同社製の物を買いました。
こんな感じのやつです。容量は片側で約7.5L。左右で15Lになります。
VFRに装着するとこんな感じです。
シートバッグとサイドバッグで約19.5Lの収納スペースが確保できました。
日帰りやホテル泊まりのツーリングならこれで問題ないでしょう。
ちなみにVFRのシート下はネットや荷ゴム程度しか収まりませんので収納は皆無ですw
ツアラーなんだからパニアでいいじゃんとか言われそうなんですが、パニアは丸っこい感じがどうしても好きになれないこと、価格が高いことからパスしました。
オールナイロン製のバッグは安いし色々なメーカーから出ているので悪くはないのですが見た目が大体同じだし他人と同じってのが嫌だったので却下w
そこで蓋がベースがナイロンで蓋が樹脂製のこのバッグになりました。
理想は白バイのサイドボックスなんですけど、あれ十数万もするんですよ。
流石に収納に十数万は掛けられないので妥協したと言えばそうなんですが、まぁそれなりに満足してますし思いの他しっくりきてるんで満足してます。そしてこれを使ってる人を見たことないですからw
不思議なもんで、バイクが同じだと仲間意識が芽生えるのに、装備類が同じだとなんか嫌なんですよね(笑)
今日は仕事終わって帰ってきたら届いてたんで装着までで終わりですが、次回は使い勝手についても書いていこうかと思います。覚えてれば(爆
PR
この記事にコメントする
いやはや色々お世話様でした
昨日はお疲れ様でした。
このサイドバックも昨日は現物を見ましたが、なかなかかっちょいいです。R1-Zには似合わないだろうな・・・。
カメラマン、道案内等々おんぶに抱っこですいませんでした(笑)まぁ近いし、一番若いということで・・・(爆)
私も基本的に一人で走ることが多いのですが、仲間と走るのはやっぱりいいね!これからもよろしくです!
このサイドバックも昨日は現物を見ましたが、なかなかかっちょいいです。R1-Zには似合わないだろうな・・・。
カメラマン、道案内等々おんぶに抱っこですいませんでした(笑)まぁ近いし、一番若いということで・・・(爆)
私も基本的に一人で走ることが多いのですが、仲間と走るのはやっぱりいいね!これからもよろしくです!
Re:いやはや色々お世話様でした
昨日はお疲れ様でした。お陰様で楽しい一日を過ごすことができました。
久々のパラツインサウンド、オイルの燃焼する香り、最高でした♪
途中で迷子になったりしてご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
確かにサイドバッグはツアラーでないと似合わないかもしれませんね。
でもシートバッグなら小振りなのであまりシルエットを崩さずに済むかと思います。
ただ小振り故に積載量は限られてしまいますが(笑)
また次回一緒に走れる日を楽しみにしてます♪
久々のパラツインサウンド、オイルの燃焼する香り、最高でした♪
途中で迷子になったりしてご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
確かにサイドバッグはツアラーでないと似合わないかもしれませんね。
でもシートバッグなら小振りなのであまりシルエットを崩さずに済むかと思います。
ただ小振り故に積載量は限られてしまいますが(笑)
また次回一緒に走れる日を楽しみにしてます♪